田んぼでセイヨウアブラナが咲いていました。ヨーロッパ原産。別名ヨウシュナタネ。アブラナとキャベツの交配によって作られた作物といわれ、明治初期にヨーロッパから入り、種子から油をとるため栽培されました。葉や茎は白っぽいです。上部の葉は無柄で、基部は茎を抱きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
アブラナ科の花は十字形花で、萼片4,花弁4,雄しべ6(4本長く2本は短い4強雄蕊)雌しべ1。セイヨウアブラナのガクは黄緑で斜上します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Brassica napus L.