Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 631

ヘビノネゴザ(メシダ科)

巳年なのでヘビノネゴザを。和名は葉が叢生する姿がちょうどヘビが寝るのに良い場所であるとの連想によります。ちょうど鉄塔の下にでていました。夏緑性です。別名カナヤマシダともいい、鉱産物の指標植物とされます。鉤形の包膜を中間位置に付けます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Hebinonegoza
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Hebi2_20250107182501
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Hebi3


葉柄基部の鱗片には栗色の縞があります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Hebi4

Athyrium yokoscense (Franch. et Sav.) H.Christ
yokoscense 横須賀産の


Viewing all articles
Browse latest Browse all 631

Trending Articles